2009/09/21 (Mon) 22:00
今日は
敬老の日で、かつ「子供の日」でした。
連休に帰省してくれた
次女家族と車で50分ほどの処にある、東条湖ランドの
「おもちゃ王国」に行ってきました。
「おもちゃ王国」というより「乗り物王国」といった方がいいのでは・・・。
孫たちは、多少危険そうなものを避け、「あれもこれも乗りたい」というので、入場券と合わせた乗り物乗り放題の
フリーチケットを購入。
「アンパンマン」のイベントと昼食以外はすべて、乗り物で楽しく時間を費やしました。入場の午前10時から昼ごろまでは、
どの乗り物も待ち行列。
不思議なもので
昼ごはん時は、ガラ空き、昼から午後三時過ぎまでもどの乗り物も待ち行列。午後三時を過ぎると徐々に空いてきて、夕刻6時半頃まではガラ空き、フリーチケットが役に立ち、ほとんどの乗り物に乗れて、
孫たちはご満悦でした。
場内に
「蛍の光」の音楽が鳴り出すと、通らなければならない出口には、土産物屋さんがあり、孫たちが「あれもこれも」と欲しがるのには閉口、「シンケンジャー」の仮面で誤魔化して、帰路に着くころには
綺麗な夕焼けが出ていました。
いやはや、いい?
「敬老兼子供の日」でした。 主な写真をスライドにしましたので、DijiBookでご覧下さい。
(画像をクリックすると拡大表示されます)
ご訪問有難うございます。
このブログはFC2ブログランキングに参加しています。皆様のご一票を次のマークをクリックして応援してください。大変励みになります。
↓

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用
ブログ TOP