2007/12/16 (Sun) 21:10
朝から変わりやすい天気でした。
孫(次女の長女)が久しぶりに我が家に来て、畑に収穫に連れて行きました。白菜①とブロッコリ②を自分で収穫する体験をさせました。
しばらくすると、小雨がパラパラしてきて、空を見ると虹③が出ていましたが、そのうち本格的な雨になり、家に洗濯物を干しているため、あわてて帰宅するも、とき遅し。体もびしょびしょになり、洗濯物も推して知るべし。
今日の収穫は、白菜と春菊④とブロッコリ(写真には写っていません)でした。
孫の畑体験①白菜採り | ②ブロッコリ摘み |
---|
 |  |
③虹 | ③今日の収穫 |
---|
 |  |
テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用
≪前の記事:柿の実がヒヨドリに
≫次の記事:渋柿の頂き物
コメント
1545:ピンクのキャベツ
お孫さんの帽子が、一瞬ピンクのキャベツに見えました。いい経験されたでしょうね。
土曜日はこちらも天気がおかしくて、雨は降りませんでしたが今にもって感じでした。今日は一転していい天気でしたよ。ポカポカで助かりました。おかげで小屋(車庫です)の大掃除が完了。ブログに乗せるほどきれいにはしてないですけどね
一年ぶりの大掃除。なくしたものがよく出てきます(笑)、ありゃ~こがんとこにあったばい、いっちょんわからんはずと・・・
2007/12/16 23:45 |
ワル猫です #qbIq4rIg
URL [
編集 ]
1546:ピンクのキャベツ
ワル猫さん、こんばんは。
写真が上から順次表示されると本当に「孫の帽子が、一瞬ピンクのキャベツに見えますね。」
いい経験したとおもいます。
そちらの天気はこちらに来ますので、明日はこちらはいい天気でしょうね。
年末も近いので、まず小屋(車庫です)から大掃除をされたんですね。うちもそろそろ、できる所からはじめるつもりです。
コメント有難うございました。
2007/12/16 23:57 |
楓山→ワル猫 #-
URL [
編集 ]
1547:
かわいいお手伝いさんですね♪
うちにも小さな姪っ子がいますが、収穫するときは楽しそうですよ。
1日、晴れたり曇ったりザーッと降ったりとこちらも散々な1日でした。
もう、早々に諦めて1日コタツでブログ三昧(笑)3つも書いちゃった。他にやること山盛りなのに(笑)
師走も折り返し地点で、気ぜわしいです。これでも一応、主婦ですから~(^^;)
2007/12/17 19:58 |
gerogero #8klwOKB6 URL [
編集 ]
1549:
帽子があったかそうです♪
白菜がスッゴく大きく見えます!(^^)!
一人で持つ事が出来ましたか?
大きな白菜の思い出が出来たかナ?
可愛いですね。
虹がキレイな半円ですね~
なかなか見られない様に思います。
雨に濡れて、風邪などひきません様に。
2007/12/17 21:04 |
トマコ #LkZag.iM
URL [
編集 ]
1553:お疲れ様
gerogeroさん、こんばんは。
バタバタしてまして、返信遅くなりすみません。
しばらく孫を預かっていたものですから、退屈しのぎに畑につれていきましたが、結構楽しそうにしていました。
お忙しいときのブログ書き、大変ですね。師走と言うだけに、何かと気ぜわしいですね。ご無理のありませんように。
コメント有難うございました。
2007/12/18 17:40 |
楓山→gerogero #S0NL222Y
URL [
編集 ]
1554:有難うございます
トマコさん、こんばんは。バタバタしていまして、返事が送れすみません。
言われると子供が白菜を抜く写真を見ると「白菜がスッゴく大きく見えます」ネ。虫歯のように根元がぐらぐらしていましたのですが、一人で抜いたのにはびっくりしました。
最初は虹が上と下に二つ出ていたのですがすぐひとつになってしまいましたが半円になったり、四分の一のものになったりしていました。変わりやすい天気でした。
コメント有難うございました。
2007/12/18 17:48 |
楓山→トマコ #S0NL222Y
URL [
編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
ブログ TOP
1545:ピンクのキャベツ
土曜日はこちらも天気がおかしくて、雨は降りませんでしたが今にもって感じでした。今日は一転していい天気でしたよ。ポカポカで助かりました。おかげで小屋(車庫です)の大掃除が完了。ブログに乗せるほどきれいにはしてないですけどね
一年ぶりの大掃除。なくしたものがよく出てきます(笑)、ありゃ~こがんとこにあったばい、いっちょんわからんはずと・・・